Wednesday, May 17, 2006

[今日のNokia] Nシリーズのように・・・

先月末、中国の廈門にでかけたところ、愛用していた702NKがあちらのキャリアーの電波を拾ってくれませんでした。3GからGSMに変わってくれないのです。原因はおそらく以前入れたOperatorFtdwkというモード切替ソフトかと推測しています。

この際思い切ってVodafone 702NK IIに機種変更です(いい口実でした)。手にしてみるとNKに比してちょっと軽薄な印象です。サイドがクローム塗装とあってNKより滑りやすい。何かいいものはないかと探していたところ、目にしたのがpocketgamesさんで売り出したフェースプレートです。新しい色がラインナップされていました。その中で目をひいたのが"ラバーブラック"というもの。キーパッドが黒、NokiaのNシリーズを思わせます。プレートの塗装がマット、ということは滑りにくいだろうと判断しました。

選択は間違いありませんでした。オリジナルの透明キーパッドを黒に、バックプレートを滑りにくい黒のプレートに取り替えました。キーパッドのできは決して満足いくものではありませんが、落ち着いた感じになりました。ラバー塗装は掌の中におとなしく収まっています。全体の印象もちょっとラグジュアリー、洒落ているのではと自己満足しています。

[追記:キーボード部分の写真を加えました。このキーボード、中国語入力用でした。]

ついでにオーバーオールを着せました。おなじみのKrusellのクラシックシリーズから選びます。このクラシックシリーズ、友人はボンデージを着せると表現しています。フェティッシュですね。Krusell、今では日本の代理店から購入できるようになりましたが、以前はわざわざ英国にオーダーをかけて手に入れたものです。対応もよく、納入が遅れたり、再確認の際にわざわざ音声電話をかけてくるなど、とても印象のいい会社でした。

[追記:カメラレンズを保護している透明なプレートのできが最悪で す。写真を撮るとボケてしまいました。このカバーをはずすか、はずしてオリジナルのカバーを取り付ける必要があります。ただ、それなりのスキルを持った手 作業が必要です。わたしはこの部分のみオリジナルに戻しました。]

Saturday, May 06, 2006

[今日のNokia] N90で日本語入力-2 MusicPlayer

日本語の入力ができる Nokia series 60 devices は、Nokia 3230, 3650/3600, 3660/3620, 6260, 6600, 6630, 6670, 6620, 6680, 6681, 6682, 7610, 7650, N-Gage, N-Gage QD, N70, N90 だそうです。最近これにPanasonicの2機種、Samsung、SENDO、Siemensなども加わっています。今まで中国語を搭載した機種で日本語が表示できるとうそぶいていたことも今は昔、いよいよ世界の代表的な携帯電話で日本語の表示と入力が可能になったのです。

N90は他の機種と異なり、画面表示がハイレゾ(352x416)です。series 60 devicesが176x208ですから、画面が精緻になっています。そのため、英文字も表示が小さい、中国語版では適切なサイズになっているという記事がありましたが、Psilicの日本語ローカライザーでは、英文字に準拠しているようで、かなり小さい、細い、薄い、と老眼鏡をしてもまだ目を細めないと私には読めません。そうしてみると、画面表示176x208のNokia N70あたりがこのローカライザーを有効に使いこなすのに最適かもしれません。

N90にはMusic Player が搭載されています。曲名がカバー・モニターに表示されるのでうれしかったのですが、日本語表示可能となって、メイン画面でもカバー・モニターでも日本語の曲名が見える、なお楽しみが加わりました。

Wednesday, May 03, 2006

[今日のNokia] N90で日本語入力-1

Symbian OS を搭載している携帯電話を多くの言語で使えるようローカライズに取り組んでいるPsiloc、Nokiaがもっとも力を入れている携帯電話のOS60シリーズ、その英語版で日本語入力と表示のできるローカライザーが目にとまりました。いつ売りに出されていたのでしょう、気がつきませんでした。手元のNokia N90はデジカメとしか使われていませんでしたので早速ダウンロード、試してみました。

N90は画面が一般の60シリーズと異なり、解像度が2倍です。そこのところがうまく解決できているのかも注意してみました。結論を先にいえば、使えま す。208X174という解像度の、たとえばNokia6680などでは見やすい画面表示が可能と思われます。N90では、N90ネイティブのソフト、 Contacts,ToDo,Calender,Notesなどで漢字表示が縮小されてしまい見にくいのですが、それでも日本語の入出力が可能という、他 に代え難い魅力があります。英語版のNokiaを日本で、日本語で使えるようになったこと、数年前と比べると隔世の思いがあります。

日本語入力方法は日本の携帯電話の一般的なキー操作が基準となっています。ただ、濁点など特殊入力の部分の手間がちょっと異なるぐらい、操作で戸惑うことも少ないと思われます。一度日本語入力に固定してしまえばどうということはないのですが、元々の英語入力との切り替えにはオプションキーからあらかじめ切り替えが必要など、こなれていない部分も多く残されています。また、日本語環境にすると、アルファベット文字の一部が欠けたりするのがみえます。

FExplorerのように、日本語化された携帯電話の元で文字化けがおきていたのも、このソフトでは解消されていました。AcrobatReaderのApac版で日本語も読めるなど、そこそこの仕上がりです。私の手元にあるソフトで日本語が通らないものは今のところ見あたりません。後は時間をかけて検証してみたいと思います。それにはライセンスキーの購入が・・・48.47US$必要です。